MM2Hビザ保有者のマレーシア入国の手順とサポートについて
1.以下のリンクから、マレーシア入国管理局へ再入国に係る情報を送付
https://mtp.imi.gov.my/myTravelPass/permohonanNR?showForm&cat6=N2H
(*2021年1月25日サイト変更に合わせて情報を変更しました。)
上から順の日本語訳はこちらをご確認下さい:
Application Form
(*)入力必須項目
Travel Purpose | マレーシアに再入国したい理由
|
Travel Description | 上記で ”その他” を選んだ場合の理由を述べて下さい |
Sponsor/Employer/Applicant Contact Information
(*)入力必須項目
COMPANY INDIVIDUAL | 法人 個人 |
ROC Number / NRIC Number | パスポート番号 |
Sponsor/Employer/Applicant Name | 申請者氏名 |
Contact Person | 連絡者 |
Address (In Malaysia) | マレーシアの住所 |
Postcode | 郵便番号 |
State | プルダウンで州を選択 |
Mobile Number | 携帯電話の番号 |
City | 市 |
Eメールアドレス | |
Reconfirm Email | Eメールアドレスの確認 |
Applicant Information Details
‐ APPLICANTを選択ください。
‐ 必要書類(パスポートのコピーなど)はJPEGかPDFファイルでアップロードください。
‐ (*)入力必須項目
‐ アップロード書類の容量は250KB以下でお願いします。
‐ パスポートと同じ情報を入力ください。
Name | 氏名(ローマ字) |
Passport No. | パスポート番号 |
Date of Birth | 誕生日(パスポート表記と同じ) |
MM2H Reference No | MM2H発行番号(仮承認レターやパスポートのビザページに記載) 例:BVP/MM2H/XXXX/XXXX/ またはBVP/SHP/XXXX/XXXX |
MM2H Pass Expiry Date | MM2H有効期限 |
Nationality | プルダウンで国籍を選択 |
Sex | 性別を選択 |
Stranded Country | 現在滞在している国 |
Date Of Last Exit From Malaysia | 最後にマレーシアから出国した日 |
Long Term Pass Holder, Residing Or Travelling From Which Country? | どこの国から出発するか |
2.マレーシア入国管理局からの許可受領(登録したEメールアドレスに届きます)後、マレーシアへの航空便を予約
最初のマレーシア入国地での隔離となるため、シンガポール航空でシンガポール経由、ペナン着の場合はペナンで隔離となります。
クアラルンプールが最初の入国地の場合は、クアラルンプールにて隔離となります。
フライトスケジュールについてはココナッツクラブにお気軽にお問合せ下さいませ。
3.到着後の強制隔離の宿泊費用(下記参照)の支払いに関する約定書(Letter of Undertaking and Indemnity,LoU)記入後に駐日マレーシア大使館へEメールで提出
↑約定書をクリックし9ページ目~12ページ目を印刷し、必要事項を英語で記入して下さい。
- 上記約定書をスキャンしたもの
- 各自のパスポートのスキャン(顔写真のページとMM2Hビザのページ)
- 航空券のスキャン
- 入国管理局の入国許可証
の4点を駐日マレーシア大使館へEメールに添付し送付してください。出発日の3日まで受付。日本の大使館なのでメール本文の文章は日本語で大丈夫です。添付のサイズが合計8MBを超えないようにご注意下さい。8MBを超えると先方が受信できないそうです。
提出先は,駐日マレーシア大使館(mwtokyo@kln.gov.my と consular.tyo@kln.gov.my)が送付先となります。
4.マレーシアへの(入国許可)承認状(Letter of Approval (Entry Permit))/渡航通知書(Travel Notice)
渡航が許可されれば、提出先の公館から(入国許可)承認状/渡航通知書が電子メールで送付されます。
※空港等でのチェックインの際に提示が必要。非マレーシア国籍者は、提示できなければ搭乗等を拒否される可能性があります。
MySejahteraアプリケーション
マレーシア入国前に、MySejahteraアプリケーション( https://mysejahtera.malaysia.gov.my )のダウンロードとアクティベーションを行い、クアラルンプールのプレミアムホテルを選択する場合は出発日の前日までに、渡航情報(日時、フライト情報、入国地点)、健康状態等の登録を済ませて下さい。
そうでない方はダウンロードだけしておき、到着時に入力でも構いません(係員が親切に手伝ってくれるそうです)
このアプリはマレーシア入国後、あらゆる場面(たとえばショッピングモール入店時など)必要となります。
上記は在マレーシア日本大使館のホームページを要約したものです。
詳細は https://www.my.emb-japan.go.jp/itpr_ja/newinfo_06102020C.html をご確認下さいませ。
また情報は随時更新されます為、実際渡航される際にはルールが変更になる可能性もございます。
最新情報の入手にご留意下さい。
<ココナッツクラブの入国サポートについて>
- 駐日マレーシア大使館へ提出する約定書(LOU)
のひな形と書き方のサポート - 航空券予約
- アプリMy Sejahteraのダウンロードサポート
- プレミアムホテルの検疫パッケージ料金ならびに空室照会、
ホテル予約、支払い - シンガポール乗り継ぎの方はトランジットホテルの予約
- ホテルへ必要書類送付
- クアラルンプール国際空港またはペナン空港でラインや電話による通訳アシスト
- 検疫ホテル滞在中のホテルとのやり取り
- クアラルンプール=>ペナンへの移動手段の提案と予約(
発券手数料別) - ホテル滞在中の差し入れ(1回RM50)*ペナンに限り対応可能
ご不明な点がございましたらご連絡下さいませ。
ココナッツクラブ